テーマ「技術者人材育成」の投稿一覧

仕事に必要なスキルが足りないと悩む若手技術者に実践させるべきこと

2023.08.28 (月)

    若手技術者の仕事に対する悩みに対する声を拾っているアンケート結果がありました。     ※参照情報   【REPORT】20代30代の若手技術者が抱える仕事の悩み … 続きを読む»

若手技術者の自主的な技術学習に適した参考書

2023.08.15 (火)

    若手技術者に限らず、多くの技術者が有する専門性至上主義という考え方。   これは、実践業務を通じて蓄積する経験値の獲得効率を低下させる業務の主観的な選別、 行動する前に調べ始める内向 … 続きを読む»

第1回 技術者のチームミーティングで若手が発言しない 日刊工業新聞「機械設計」連載

2023.08.14 (月)

  Image above was referred from 日刊工業新聞社「機械設計」HP     日刊工業新聞社の月刊誌である機械設計で、   若手技術者戦力化のワンポイント … 続きを読む»

日刊工業新聞社 機械設計での若手技術者戦力化ワンポイントに関する連載開始

2023.08.11 (金)

2022年4月より日刊工業新聞社の機会系雑誌において”技術者は専門性だけでは生きられない!技術者に必須の普遍的スキルとは”というタイトルにて、技術業界不問の技術者の普遍的スキルの解説に関する連載をしてきました。 &nbs … 続きを読む»

〈2023年10月25日Webinar〉技術文章の作成力向上講座(演習付き)

2023.08.10 (木)

技術情報協会の要望に応じ、技術文章の作成力に関するWebinarに登壇することとなりました。   概要は以下をご覧ください。       Webinar 概要   Web … 続きを読む»

熱量が足りないと見える若手技術者に実践させたい越境学習

2023.07.31 (月)

    熱量が足りない(モチベーションが低い)ように見える若手技術者について悩まれているリーダーや管理職の方はいらっしゃらないでしょうか。   若手技術者の方々の本音は別としても、外から見て … 続きを読む»

〈2023年9月12日セミナー〉伝わる技術報告書作成スキル習得講座/プロ卓球チームT.T彩たま主催

2023.07.29 (土)

    当社が企業サポーターとして応援しているノジマTリーグ所属のプロ卓球チームT.T彩たま主催の講座に、当社代表が登壇することになりました。         … 続きを読む»

先が見えない/見えすぎるという不安を示す技術者に投げかけたい言葉

2023.07.17 (月)

    異常気象、世界中で続く紛争、経済情勢不安、感染症の拡大、人工知能の進化等。   情報や通信技術の発達により世界で起こる様々な問題や課題が時間差なく、容易に入手できるようになりました。 … 続きを読む»

最終回 技術者育成の基本である普遍的スキル解説の総集編 日刊工業新聞「機械設計」連載

2023.07.11 (火)

    Image above was referred from 日刊工業新聞社「機械設計」HP     日刊工業新聞社の月刊誌である機械設計で、   技術者は専門性だけでは生き … 続きを読む»

製造業の技術者がおさえておきたい製造物責任法の要点

2023.07.10 (月)

    今日のコラムでは製造業の技術者がおさえておきたい製造物責任法の要点について述べたいと思います。     技術者は技術的な知見やスキルを高めることは当然ですが、それ以前に一個 … 続きを読む»

技術戦略支援事業

⇑ PAGE TOP