テーマ「技術者人材育成」の投稿一覧

ものづくり企業で最も大切な技術者の 職種 とは

2015.02.09 (月)

  ものづくり企業において、最も大切な 職種 の技術者とは何か、ときかれて即答できますでしょうか。       この目指すべき理想像の 職種 というのは、間違いなく、 & … 続きを読む»

若手技術者に自信と 自覚 を芽生えさせるには

2015.01.30 (金)

  実績を積んできた技術者育成者が得ることの多い、目立つ成果につながる仕事の機会。 これをできるだけ早い段階で若手技術者に回すことが、将来への投資となります。   技術者指導者層となっている技術者の方 … 続きを読む»

技術コンサルタント を若手技術者育成に活用する

2015.01.26 (月)

  技術者指導者層である上司は、その右腕として客観的助言を与えられる専門家、技術コンサルタントを育成に活用してください。   専門職である技術者は、専門的知見を持っていることは大前提ですが、 若手技術 … 続きを読む»

若手技術者を一人で出張に行かせるときに必要なこと

2015.01.22 (木)

  出張を若手技術者に任せるとき、口頭で指示していませんか。   是非、 筆記 を活用することをお勧めします。   若手技術者に出張を一人で行ってもらい、様々な情報を収集し、場合によっては柔 … 続きを読む»

可能な範囲で朝方勤務にする

2015.01.18 (日)

今日も一日頑張った、と思って時計を見た時間が21時、22時を過ぎていた、という日が続いていませんか。   日本は特にその傾向が強いのですが、技術者に限らず夜遅くまで仕事をするというスタイルが正義という文化が醸成 … 続きを読む»

複雑な仕事 に喜びを覚えてしまう若手技術者

2015.01.15 (木)

若手技術者は自分が専門家であるという自負のもと、ものごとを複雑に複雑にしていく習性があります。   何か一つのことを実験で確かめるために、いきなり実体に近い大がかりな治具を作って模擬することで、その事象を確かめ … 続きを読む»

早い段階で組織外の人間とやり取りをできるようにする

2015.01.12 (月)

技術者は基本的に内にこもりがちな傾向があります。 これでは、仕事内容も独りよがりもしくは1組織に依存したやり方が多くなり、 新しい技術が生まれにくい「ジリ貧」状態におちいりがちになります。   こうならないよう … 続きを読む»

若手技術者に仕事を振り過ぎない

2015.01.09 (金)

まだ経験が未熟な若手技術者に、多くの仕事、もしくは責任の重い仕事を振りすぎていないでしょうか。     技術者としてのスキルを上げるには、実務経験が第一というのは疑いのない事実です。   & … 続きを読む»

叱りやすい 「技術者」 と 叱りにくい 「技術者」

2014.12.28 (日)

  部下の技術者の中には色々な叱責を、 「わかりました。すいませんでした。」 と気持ちよく受け入れる若手技術者から、 「どうして、そんなことを言われなくてはいけないのですか?」 という若手技術者まで色々です。 … 続きを読む»

情報は 鮮度 が大切ということを意識させる

2014.12.25 (木)

  部下である若手技術者に何かの会議の出席を任せた時、出張を任せた時、そして開発業務を任せた時を想定してください。     それに対する、議事録、出張報告書、ある程度の開発の区切りでの技術報 … 続きを読む»

技術戦略支援事業

⇑ PAGE TOP